![]() |
トップページ > 2019年01月 | |||
国立演芸場で初笑い!ツアーの思い出(1/20)
先日1月20日『国立演芸場落語や漫才で初笑い!と浅草散策』ツアーの思い出です。
今回は浅草からのスタートです。昼食まで各自散策です。
散策の後は、浅草「三定」で天ぷら定食の昼食でした。
揚げたての天ぷらは「ボリュームもあって美味しかった」と
笑顔でポーズをとって頂きました。
お食事も終わって通路でお友達をお待ちのお客様をパチリ📷です。
お食事後の集合時間まで、入口のベンチでお休みのお客様です。
午後からは「国立演芸場」で初笑いの演芸観賞です。
お席について直ぐに前座さんの落語が始まり、
皆様大笑いで楽しい時間をすごされました(o^―^o)ニコ
宝塚観劇雪組『ファントム』ツアーの思い出(1/23)
先日1月23日『宝塚観劇雪組公演『ファントム』ツアーの思い出です。
今回は、宝塚観劇雪組公演『ファントム』です!
エントランスから素敵ですね~💛
先ずは浅草散策でお買い物からスタートです。
お昼はホテルのランチバイキングでした。
「とっても美味しいですね」と仲よくお話しながら、優雅にお食事中をパチリ📷です。
初めてご参加のお客様は、ニッコリ笑顔でポーズをとって頂きました。
グループでご参加のお客様も優雅な気分でハイポーズ!
「デザートも美味しいですね!」と✌のお客様です。
ホテルロビーで…食後のひと時の写真をお願いしたら…
新作映画ポスターの前で笑顔のお客様です。
ホテルのロビーで仲良く集合写真です。
お待ちかねの「宝塚」です。エントランスの階段で気分も盛り上がりますね!
「楽しんできてください~💛いってらっしゃい~」
2階のポスターの前でハイポーズ!ニッコリ笑顔のお客様です。
開演前のお客様は「これから始まる公演にワクワクですね~」
「お席も舞台が良く観えて、とっても良いですよ!」と宝塚ファンのお客様です。
初めての宝塚観劇にご夫婦でご参加のお客様。ドキドキですね~
これから始まる観劇に、皆様✌でニッコリ笑顔です。
豊洲市場見学とゆりかもめ・水上バス(1/18)
こんにちは!
今日は風が強いですね。
車でも風に煽られました。外出は控えたいところですね。
さて、先日1月18日『豊洲市場見学とゆりかもめ・水上バス』ツアーの思い出です。
今回のツアーは「大寒」の日でお天気が良かったですが…風が吹いて寒かったです。
「ゆりかもめ」に乗って市場前に向かうお客様をパチリです。
豊洲駅から市場前駅まで2駅ですが…「ゆりかもめ」の乗車も出来ました。
お約束の「ターレ」に乗ってハイポーズ!
順番待ちの「ターレ」は2台展示されていて、こちらは新型の方です。
お買い物途中のお客様に笑顔でポーズをとって頂きました。
有名な「🍡屋さん」で「どれにしようかな~?」とお買い物に夢中のお客様です。
PRコーナーで仲良くポーズをとって頂きました。
こちらの鮪の前でもハイポーズ!です。
「競り」のビデオ映像を鑑賞中ですね📺
大きな鮪の前で仲良く記念撮影です。
昼食はホテルのランチバイキングです。
歩いたのでゆっくり休んで、たくさん召し上がって下さいね🍚
グループ毎のお席で、ゆったりノンビリお食事ができました。
「お腹いっぱい~!」と大満足のお客様です。
食後は浅草に…水上バスでレッツゴーです。
隅田川沿いの観光もしながらゆっくり浅草まで移動中です。
「お二階の席は眺めも良いですね」と川面を楽しむお客様です。
「バス・ゆりかもめ・水上バスと乗り物も楽しめました。」とニッコリのお客様です。
風もおさまり、良い天気でこれから浅草散策楽しみですね!
浅草名物の「メロンパン」をパクリ…ポーズをとって頂きました。
五重塔をバック皆様素敵な笑顔です。
「釣鐘」側の桜が咲いていました🌸
まだあります豊洲市場見学ツアー
2月2日(土)、18日(月)、3月23日(土)、26日(火)
豊洲市場見学とディズニーリゾートランチバイキング・葛西臨海水族園
お一人様9,980円
ゆりかもめで移動もありますよ!
ツアーの詳細はこちら
ご予約はお早目に!!
大相撲1月場所(1/15)
本日2度目の投稿です。
稀勢の里の引退が決まりましたね。
サンツアーでは引退前日の最後の試合を見に行っていました。
1月15日『大相撲1月場所』ツアーの思い出です。
今回は「巣鴨」からスタートです。
先ずは「高岩寺」から…初詣ですね~
仲良くポーズをとって頂きました。
「すがもんのおしり」にビックリ!のお客様です。
「お尻はフカフカしてるね」すがもんのお尻は触ってもセクハラ行為ではありませんよ!
商店街を散策中のお客様に遭遇!すかさず写真パチリ📷です。
六地蔵様お参り中のお客様を後ろから撮影です。
昼食は和食中心のランチブッフェです。
ご夫婦2組でご参加のお客様。奥様方はお着物姿でとても素敵です!
仲良くポーズをとって頂きました。
「焼き鳥や🍺お飲み物も美味しく楽しく頂きました。」と
マス席で大相撲観戦中のお客様です。
取り組みに一喜一憂のお客様です。とっても盛り上がってますね!
お着物姿も美しく、土俵をバックにポーズをとって頂きました。
お相撲に詳しいお一人参加のお客様も大満足で、
観覧デビューのお客様に色々ご教示して頂きました。
取り組みが終わり国技館の出口で「お姫様抱っこパネル」で
ニッコリのお客様です。
横綱「稀勢の里関」最後の土俵入りでした😢
お疲れ様でした。
次回は皆さんもいかがですか?(^-^)
豊洲市場見学とゆりかもめ・水上バス(1/12)
こんにちは!
今日も寒いですね。
今年の4月に妻沼の聖天様で御開帳があるそうです。
23年ぶり、開創840周年とのことですから、拝観してみてはいかがでしょうか。
さて、先日1月12日『豊洲市場見学とゆりかもめ・水上バス』ツアーの思い出です。
豊洲市場の名物乗り物「ターレ」に乗ってニッコリ笑顔のお客様です。
こちらも仲よく…ターレと一緒にポーズをとって頂きました。
豊洲でお買い物中のお客様の後ろ姿をパチリ📷です。
豊洲市場のマスコットキャラクター「イッチーノ」と一緒に…
「水産卸売場棟」の鮪の前でみんな仲良くハイポーズ!
歩き疲れて…珈琲タイム?…歓談中のお客様です。
「青果棟」でも皆さん一緒にハイポーズ!
本日12日よりマルシェが青果棟前でオープン!
豊洲市場見学の後「ゆりかもめ」に乗って移動中のお客様です。
「ゆりかもめ」は自動運転なので…
「前後の車両は眺めが良いですね~」と車窓の風景を楽しむお客様です。
お昼はホテルのランチバイキングでした。
お孫さんとご参加のお客様もニッコリです。
「美味しくて沢山食べてしまいますね🍚」ゆっくりお召し上がりくださいね。
ランチタイムでも、にっこりポーズをとって頂きました。
食後は日の出桟橋から「水上バス」に御乗船で浅草まで移動です。
乗船の船が来るまで桟橋で記念写真をパチリ📷です。
「御座船」の前でのお孫さんとご参加のお客様。仲良くポーズをとって頂きました。
仲良くポーズ!のお客様です。
「水上バス」での移動中のお客様も笑顔でポーズをとって頂きました。
お一人参加のお客様もツアーを楽しんでいましたよ!
みんな仲良くハイポーズ!
「ゆりかもめや水上バスにも乗れてとっても楽しいですね」と喜んでいただきました。
「水上バス」の座席で寛ぐお客様達です。
「夕暮れ時で浅草寺もライトアップで綺麗でした。今日も楽しいツアーでした。」とお客様のお言葉でした。(o^―^o)ニコ
ここで!
おすすめ豊洲市場見学ツアーのご案内です。
2月2日(土)、18日(月)、3月23日(土)、26日(火)
豊洲市場見学とディズニーリゾートランチバイキング・葛西臨海水族園
お一人様9,980円
ディズニーグッズのお買物もできますよ!
ツアーの詳細はこちら
ご予約はお早目に!!
成田山初詣といちご狩・ホテルランチバイキングの思い出(1/6)
こんにちは!
毎日寒いですね。
ホッカイロが手放せません。
さて、大変遅くなりましたが、先日1月6日『成田山初詣といちご狩・ホテルランチバイキング』ツアーの思い出です。
年の初めの成田山新勝寺で初ツアーです。
67周年目の「サン旅行開発」今年も宜しくお願いします。
3が日の参拝者は314万人との事でしたが…6日は空いていました。
参拝後の昼食はホテルのバイキングでした。
デザートも沢山ありました。ご自分で🍦ソフトクリームを…
満腹満足のお客様です。
その次は「苺食べ放題」でした。
この苺園は15種類もの苺を食べられるとの事でしたよ!
皆様いろいろな種類の苺を楽しんでました。
「フレッシュで美味しい~」とおっしゃるお客様。
気軽にポーズをとって頂きました🍓
「沢山の種類を堪能できました」とニッコリ笑顔のお客様です。
「苺の名前と特徴が記入されていて、購入時の目安はになるね」とお味見ですね。
直売所では沢山の種類の試食もありました。
珍しい苺をお買い上げでニッコリ笑顔のお客様です。
いちごの種類って結構あるんですね~。
ここで!まだ間に合う新企画のいちご狩のご案内です。
2月3日(日)、11日(月)20日(水)
新企画!いちご8種食べ比べ&食べ放題! お一人様8,800円
いちご8種
スカイベリー・とちおとめ・かおりの・紅ほっぺ・あきひめ・恋みのり・もういっこ・おいCベリー
皆さんは何種類知っていますか?
ツアーの詳細はこちら
ご予約はお早目に!!
那珂湊でお買物(12/29)
新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
昨年は不本意ながら、度々のツアーの催行中止でご迷惑をお掛けし、
心優しい皆様にツアーのご変更をして頂きました。
ツアーが成り立つのもひとえに皆様のおかげと存じます。
今後も精進して参りますので、今後もご愛顧下さいますようお願い致します。
さて、大変遅くなりましたが、先日12月29日『那珂湊でお買物』ツアーの思い出です。
今回は那珂湊で年末のお買い物ツアーです。これから沢山お買い物ですね!
笠間PAで休憩中…PAを造るときに土中から出てきた自然石がオブジェになっていて
「大きな卵みたいですね~」と記念写真です。
那珂湊着後すぐに昼食です。
お孫様とご参加のお客様もにっこりポーズ✌です。
大きなエビフライにビックリ!仲よくパチリ📷ですね。
人気の海鮮丼も「ネタが新鮮でとっても美味しいですね~」と満足笑顔のお客様です。
食後は「めんたいパーク」でお買い物です。
「珍しい「明太子ソフト」を試しに買ってみました!」とおっしゃるお客様。お味はいかが?
「めんたいパーク」の工場見学でお勉強中のお客様にご協力をお願いして
…仲よくパチリ📷です。
最後に寄ったところは、お野菜・お肉・パン・花卉等が購入できるお店でしたよ。
「新鮮な食材がたくさんありますね」どれを購入するか迷っていますね~?
「そうそう…これ買っていかなくちゃ~」とニッコリ笑顔のお客様です。
ここで!
こちらの海鮮丼が食べられるツアーのご案内です。
3月3日(日)、9日(土)
水戸の梅まつりとアサヒビール工場見学 お一人様8,300円
ビールの試飲ができますよ~
ツアーの詳細はこちら
ご予約はお早目に!!